栄養ドリンクのアルファベットの意味
栄養ドリンクの商品名には、「A」「C」「D」「V」などのアルファベットがつくものが多いです。それぞれの意味について紹介します!
- オロナミンC=「ビタミンC」の「C」
- アリナミンV=「Victory(勝利)/Vitality(活力)」の「V」
リポビタンシリーズについて
ファイト~1発!でお馴染みにリポビタンシリーズも色々な商品があります。
まず、リポビタンの「リポ」は「リポクラシス(脂肪分解)」から由来し、リポビタンの「ビタン」は「ビタミン」から由来しています。
リポビタンAの「A」は?
ビタミンAの「A」ではないんです。実は、
「Amino Acid(アミノ酸)」を意味しています。
そして、リポビタンDの「D」は、
「Deliciouus(美味しい味)/Dynamic(精力的)」を意味しています。

だから、リポビタンBとかCは無いんです!
コメント