世界三大美女

世界三大美女って聞いたことありますか?

もちろんありますよ!でも誰だったかな?

世界三大美女は「楊貴妃(ようきひ)」「クレオパトラ」「小野小町(おののこまち)」です。今回は「楊貴妃」について紹介しますね!
楊貴妃(719年~756年)とは
唐の皇帝である「玄宗」の18番目の子どもである「寿王」のお妃として迎えられた後、その美しさから心奪われた「玄宗」のお妃となった人です。

えっ?どういうことなの?「玄宗」っていう人は、自分の息子のお嫁さんを奪ったって事なの?

そういう事ですね。玄宗が55才の頃に温泉地で楊貴妃と出会い、心奪われてしまったようです。
その後は政治への興味が薄れていた玄宗は何でも楊貴妃のいう事を聞いてしまい、やがて唐を滅亡への導いてしまったのです。
その中で責任をとるかたちで楊貴妃も自害を命じられてしまうのでした。

そーなんですね、、、。あっあと18番目の子どもって凄いわね!

そうですよね!実は玄宗には60人の子供がいたとされています。

美しすぎるのも罪ね。さすが三大美女の一人だわ!
コメント